還暦シニア Macに挑戦 ⑩ トラックパッド操作に慣れよう

パソコンでは一般的にマウスを使って操作をするイメージが強いですがMacではトラックパッドを使う方が色々できるのでおすすめです。トラックパッドの操作に慣れることでスムーズな作業ができるようになり操作の途中で躓くことがなくなります。

トラックパッドを学ぶことで◎トラックパッドを使ってやりたい動作がこなせる◎デフォルトの設定から使いやすい設定に変えることができる。◎トラックパッドが使いずらいから解放される。

①クリック

トラックパッドの面を押す操作のことです。ボタンを押したり何かを選択したり決定をするのに使います。

●左クリック

通常のクリックのこと。便宜上「左」と書いてありますが ほとんどの人は「クリック」と だけ言います◎おすすめ設定は「1本指でタップ」

◎クリックとタップの違いとは

クリックはパッドをカチッとするまで押し込むこと。タップはパッドをポンッと軽く叩くこと。なので「タップでクリック」っていうのは「タップすることでクリックの挙動ができるようにすることです」って設定です。タップの方が力がいらないから疲れが軽減できてオススメの1つですね。

●「1本指でタップ」の設定方法

アップルメニューからシステム環境設定をクリックト<トラックパッドをクリック<「タップでクリック」にチェックを入れます。クリックをするとチェックが入ります。説明する人によっては ◎「クリックして」「タップして」「選択して」「押して」のように幾つか言い方が違いますが やることは同じです。

●右クリック「副ボタンのクリック」

デフォルトの設定だと「2本指でクリックまたはタップ」になっています。右クリックはデフォルトのまま使用するのがおすすめです。右クリックすれば補助的なサブメニューが出てその状況に合わせて色々できるようになります。

●ダブルクリック

クリックを2回連続でタンタンっとするとダブルクリックになります。フォルダやファイルを開けたりするときに使います。フォルダやファイルを開く以外には基本的に使いません。

②ドラッグ&ドロップ

◎クリックした状態のまま指を滑らすことをドラッグ◎ドラッグした状態から指を離すことをドロップと言います。ドラッグとドロップはセットで使うので単に「ドラッグ」とだけ言うことが多いです。ドラッグ&ドロップ「ドラッグ」はファイルやフォルダの移動、文字の選択をする時に使います。デフォルトだとギュッと押したまま動かすのは大変だよね。そこでドラッグロックの設定をすれば楽だよね。

●ドラッグロックとは

ドラッグをしている最中に指を離してもドラッグしたままの状態にしてくれる機能のことで試しにオンにしたりオフにしたりして試してみると違いがよくわかります。

●ドラックロックの設定方法

「Appleメニュー」から「システム環境設定」を選択「クリック」から「アクセシビリティ」を選択「クリック」から左の一覧を下にスクロールして「ポインタコントロール」を選択「クリック」「トラックパッドオプション」をクリック「ドラッグを有効にする」にチェックを入れる「クリック」「ドラッグロックあり」を選択「クリック」

③スクロール

サイト等のページの内容が画面に収まらない時は2本指で上下に滑らすとスクロールができます◎おすすめ設定は「スクロールの方向:ナチュラル」にチェックを入れる。スマホのスクロールと同じ向きですね。

④進む・戻る

ページの進む戻るは左右に指を滑らすとできます◎おすすめ設定は「3本指でスワイプ」スワイプっていうのは指を滑らすことです。なんでデフォルトの2本指だとダメなのか、ダメってわけではないですが、横スクロール「2本指で左右スワイプ」と干渉して意図としない動作をする場合があるのでなるべく違う本数にした方が良いと言うことです。

●指の本数は

◎「2本指=上下左右スクロール」◎「3本指=進む・戻る」◎「4本指=Mission Control・アプリケーションExpose等後述」がおすすめです。

⑤ズームイン・アウト

画面の文字が小さい時に拡大すると便利ですね。親指と人差し指「もしくは中指」でギュッとつまんだ状態から開くと拡大できます。

●ピンチアウト・ピンチイン

◎ギュッとつまんだ状態から開くことを「ピンチアウト」◎逆に開いた状態からギュッとつまむことを「ピンチイン」と言います。別に無理して覚えなくても良いかもね。ちなみにピンチインのことを単に「ピンチ」とだけ言うこともあります。

⑥Mission Control

「Mission Control」とは今開いている全てのウィンドウを一覧表示できる機能です。ウィンドウをいっぱい開きすぎて探しにくくなった時に使うと一覧表示されて探しやすくなります。◎おすすめ設定は「4本指で上にスワイプ」

⑦アプリケーションExpose

「アプリケーションExpose 」とは今選択しているアプリのウィンドウ全てを一覧表示できる機能です。◎おすすめ設定は「4本指で下にスワイプ」 Mission Controlだと全てのウィンドウが並んでしまうので探すのに手間取ることがありますがこのアプリケーションExposeだと◎「ChromeならChromeだけのウィンドウ」◎「FinderならFinderだけのウィンドウ」が並ぶので同じアプリ内でウィンドウを探す時に便利です。

⑧デスクトップを表示

3本指+親指でピンチアウトすると開いているウィンドウが画面外に移動してデスクトップを表示させることができます。こんなのをいつ使うかと言うとスクリーンショット「スクショ」を撮影したらその画像がデスクトップに保存されるのでスクショを撮ることが多い人は結構便利かもね。

⑨フルスクリーン画面の切り替え

Macはフルスクリーンのウィンドウを並べて置くことが出来それらの画面切り替えが4本指の左右スワイプでできます。大きい画面で見たいアプリが幾つかある時に便利そうですね。

⑩Launchpad「アプリケーション一覧」

3本指+親指でピンチインするとアプリケーションの一覧が表示されます。Finderで探さなくてもすぐにアプリを見つけられるので便利ですね。アイコンをドラッグすると順番を変えられるので自分の好きなように変えてみて下さいね。

⑪まとめ

トラックパッドについて少しでも参考になれば幸いです。おつかれさまです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました